10月31日(金)、1年生では、『滋賀の文化にふれながら、学年の絆を深め、最高の思い出を作ろう!」のスローガンのもと、校外学習で『琵琶湖博物館』と『信楽陶苑たぬき村』に行きました。
【出発式】
学年委員代表あいさつ
学年主任あいさつ
諸注意
図書情報館へ移動
【琵琶湖博物館】
琵琶湖の成り立ちや歴史、生態系への理解を深め湖と人間のより良い共存関係について主体的に考え、探究心を育むことを目標としました。事後学習に向けて、しっかりとメモを取っている様子が見られました。
【信楽陶苑たぬき村】
伝統文化(陶芸)に触れることで、古くから続く日本の伝統文化への理解を深めることを目的としています。手動のろくろを使って「手びねりコース」を体験しました。
出来上がった生徒たちの作品は、3学期には学校に届けていただけます。お楽しみに。

















