11月7日(木)、1年生が「信楽苑たぬき村」と「琵琶湖博物館」へ校外学習に行ってきました。
7時50分に学校に集合し、出発式を行いました。図書情報館まで移動し、8時30分にバスに乗車し出発しました。
体験終了後は、昼食です。いつもは学校での給食ですが、今日はみんなお弁当持参です。早朝より保護者の方にはお弁当を準備いただきありがとうございました。
昼食が終わり、午後のプログラムの「琵琶湖博物館」に移動です。
日本で一番大きな湖である琵琶湖に暮らす生き物たちの様子や琵琶湖の生い立ちなど様々な展示を見学しました。事前学習で取り組んだSDGsと関連付けながら、帰校後の事後学習での新聞作成につながるため、しっかりと展示物を観察していました。