16時04分に新大阪駅に到着し、バスに移動。16時35分に奈良に向けて出発しました。
大刀洗平和記念館、長崎原爆資料館、平和公園での平和のセレモニー、長崎市内班別研修、ハウステンボス、太宰府天満宮など、2泊3日の行程に詰め込まれた体験は、生徒たちにとって大きな学びと同時に思い出となったことと思います。事後学習もしっかり取り組んでくれることと思います。
ある生徒が、あまりにも楽しくて「あっという間で、1日ぐらいにしか感じなかった。」と話していました。最高の言葉だと思っています。
保護者の皆様ご支援いただいき、本当にありがとうございました。後数時間で生徒たちが帰宅します。子どもたちが帰りましたら、たくさんのお土産話を聞いていただければと思います。
修学旅行の行程中のブログはこれにて終了です。ご覧いただきありがとうございました。今後とも本校教育活動にご支援ご協力をお願いいたします。
(以下の画像は、再掲です。)