10月18日(金)5限目、「キャリア教育」の一環として「高校授業体験」を10校の高等学校よりゲストティーチャーとして先生方を招聘し開催いたしました。
3年生は、大きな学校行事も終わり、本格的に進路選択について考える時期となっています。その中で特色のある学科やコース、教科から選択し高校の授業を体験させていただきました。この機会が少しでも生徒たちの今後の進路選択に役立てばと思います。ご協力いただきました10校12講座の先生方本当にありがとうございました。
磯城野高等学校「バイオテクノロジーってなんだろう」
関西福祉科学大学高等学校「こどもの世界を体験しよう」
奈良県立大学附属高等学校「キャリアデザインー自分を外から見てみようー」
高円芸術高等学校「イタリア歌曲にふれよう」
高円芸術高等学校「身近な生活のデザインについて」
添上高等学校「体を動かすよ!!」
奈良育英高等学校「言語技術」
奈良女子高等学校「ハロウィンにぴったり!かぼちゃのブラウニー」
奈良商工高等学校「ものづくりについて」
奈良商工高等学校「商業科目について」
奈良大学附属高等学校「公共ってなんだ?」
奈良北高等学校「直感に関する数学の確率」