7月10日(木)10:00より、なら100年会館中ホールにて3年生の合唱コンクールが開催されました。
「天歌夢奏 響け 私たちの 最後の舞台(ラストステージ)」のスローガンのもと、3年生にふさわしいハーモニーをホール中に響かせてくれました。
・学年委員長の挨拶
・諸注意
・課題曲 「群青」
この合唱曲が作られた背景を思いながら聴くと、一層この歌詞の意味がしみじみと心に伝わってきました。どのクラスも歌詞の意味を理解しながら心のこもった合唱となっていました。
【 6組 】
【 5組 】
【 2組 】
【 4組 】
【 3組 】
【 1組 】
【 1組 心の瞳 】
【 3組 あなたへ 】
【 4組 輝くために 】
【 6組 明日へ 】
【 2組 タイムリーパー 】
【 5組 あなたへ 】
コンクールなので、どうしても順位を出さないといけないのですが、本当にどのクラスも素晴らしい合唱を披露してくれました。3年生のみなさん、感動をありがとう。保護者の皆様もお忙しい中、参観いただきありがとうございました。
・校長より講評
聴いている人々に感動を与えられる合唱の歌詞からは、日常生活で見られる何気ない毎日の場面こそがかけがえのない幸せにつながっていることに気づかせられることがある。日々のありふれた出来事を何気なく過ごしてしまいがちだけど、それを大切に精一杯取り組むことで大きな成功につながっていく。今回の合唱もその一つの成果だと感じた。3年生にとってはこれから最後の行事が続いていく。三笠中学校のリーダーとして全校を引っ張り1,2年生にその思いや行動を引き継いでほしい。その頑張りこそが、今後の進路獲得にもつながっていくはずだから。
・表彰
【 金賞 2組 】
【 銀賞 1組 】
【 銅賞 5組 】