3月7日 1年生 合唱コンクール

2025/03/09

学校の様子

t f B! P L

 3月7日(金)なら100年会館中ホールにて、午前中に1年生で、午後から2年生が合唱コンクールを行いました。当日は、多くの保護者の皆様にご観覧いただきありがとうございました。 今回は、1年生の様子をご紹介します。

 1年生では、『一致団結〜Team Yellow の想いを歌と笑顔で届けよう〜』というテーマのもと、1年生らしいフェレッシュな合唱を聴かせてくれました。

1.委員長あいさつ


2.諸注意

3.合唱発表(最初に全体合唱で課題曲を歌い、その後、クラスごとに課題曲・自由曲を続けて歌いました。)
課題曲は、『Let's Search for tomorrow』でした。
・2組:自由曲『大切なもの』


・4組:自由曲『マイバラード』


・5組:自由曲『君をのせて』


・3組:自由曲『わたあめ』


・6組:自由曲『君をのせて』


・1組:自由曲『変わらないもの』


4.結果発表・表彰
 審査は、校区内各小学校の4名の音楽の先生及び、本校音楽科教員の5名で行われました。
*金賞 1年3組

*銀賞 1年5組

*銅賞 1年2組

 3学期を通して、各学級で練習を続けてきた成果を発揮できたでのではないでしょうか。来年度以降は、更に歌詞の意味や情景、強弱など楽譜に込められたねらい等も十分意識しながら練習すれば、更に素晴らしい合唱となると思います。来年度、2年生での合唱がより素晴らしいものとなるように、日々の学校生活や授業の中で仲間との時間を大切にし、より良い三笠中学校を作っていけるよう協力していきましょう。
 校区内小学校の音楽の先生方、小中一貫教育の一端として、毎年審査していただきありがとうございます。次回もよろしくお願い致します。