7月21日(月)、大安寺西地区にて「第37回 夏季佐保川・菰川・菩提川清掃」が開催されました。8:00に、大安寺西小学校に集合し、1時間程度河川敷に落ちているゴミ拾いをしました。本校からもユネスコ部の生徒が参加しました。県総体の時期と重なり例年部活単位の参加が難しいところですが、地域貢献のためにと参加してくれたことを嬉しく思います。一昔前と比べてもゴミも少なくきれいに整備されてきたのも、このような地道な活動の賜物と思います。今後も、機会があれば地域に貢献できるよう取り組んでいきたいと考えています。

